🍀唯一、博多人形の技術を活かして、陶器人形を制作する窯元です。💚
-
ユニーク猫
¥33,000
右手を挙げて、金運をアップ。愛嬌のあるタレ目と大きな口は、味のある顔をしています。 間抜け顔の裏には・・・非常 高さ21cm 横15cm 奥12cm https://hakata10you.com/engimono/nekozirou.htm
-
招き猫・サーファーイチロー
¥22,000
双子の兄の太朗は陽子さんに連れられて、ハワイへ渡ってフラダンス・サーファータロー 高さ18cm 横13cm 奥11cm https://hakata10you.com/engimono/nekozirou.htm
-
ブサカワ次郎
¥22,000
例え指を刺されても負けない、笑うだけ。 高さ18cm 横13cm 奥11cm https://hakata10you.com/engimono/nekozirou.htm
-
ビック笑顔
¥8,800
笑う門には福来たる。 頑張れ日本、あっぱれ日本。まさに、ガハハ好運そのもの。 高11.5cm 横13cm 奥7cm https://hakata10you.com/engimono/warau.htm
-
少林寺の開祖「達磨」
¥8,800
達磨は禅宗(少林寺)の開祖とされ、南インドの王国の第三王子として生まれ、中国で活躍した僧侶。高14cm 横14cm 奥10cm https://hakata10you.com/engimono/daruma.htm
-
不動達磨
¥8,800
ヘラヘラしてる大人・特に政治家・の皆様の脳天に不動の心を注入。 高13cm 横10cm 奥9cm https://hakata10you.com/engimono/daruma-new.htm
-
ドクロ達磨
¥8,800
ドクロ(スカル)は死を連想させることから、「新たな始まり」「復活」「再生」「変革」を象徴します。 また死を乗り越えたとして「勇敢さ」や「力」のシンボルともされています。 高12.5cm 横9cm 奥8cm https://hakata10you.com/engimono/daruma-new.htm
-
マツコ天使
¥33,000
マツコ天使があなたの出産をデラックスお祝いします。頭上は遙かなる山、満々の顔は自信。 高24,5cm 横14cm 奥12cm https://hakata10you.com/engimono/tensi.htm
-
珠雛人形
¥5,500
お殿様:高9cm 横8cm 奥7cm 台付きです(15x11cm) 菊模様は象嵌(ぞうがん)でこの形に穴を掘って色土を埋め込んでいます。 https://hakata10you.com/sekku/hina/tama.htm
-
鯉のぼり(大)
¥22,000
全体:高15cm 鯉:高14cm 横27cm 奥6cm https://hakata10you.com/sekku/gogatu/koi.htm
-
陶器の五月人形・武者童子(大)
¥11,000
高16cm 横10cm 奥9cm 台付き(15x11cm) https://hakata10you.com/sekku/gogatu/mushaL.htm
-
陶器の五月人形・武者童子(小)
¥5,500
高9cm 横9cm 奥7cm 台付き(13x9cm) https://hakata10you.com/sekku/gogatu/mushaS.htm
-
武者童子(小)鯉のぼり(小)のセット
¥14,300
武者童子(小) 高9cm 横9cm 奥7cm 台付き(13x9cm) 鯉のぼり(小) 全体:高11cm 鯉:高9cm 横17cm 奥3.5cm https://hakata10you.com/sekku/gogatu/mushaS.htm
-
座雛人形(大)
¥33,000
お殿様:高15cm 横16cm 奥10.5cm お姫様:高13cm 横15cm 奥9.5cm 台付きです(22x15cm2枚) https://hakata10you.com/sekku/hina/zaL.htm
-
鯉のぼり(小)・鯉のぼり(赤)セット
¥14,300
鯉のぼり(小) 全体:高11cm 鯉:高9cm 横17cm 奥3.5cm 鯉のぼり(赤) 高8cm 横16cm 奥3cm https://hakata10you.com/sekku/gogatu/koi.htm
-
陶器の五月人形・鯉のぼり(小)
¥8,800
全体:高11cm 鯉:高9cm 横17cm 奥3.5cm 五月人形の中で一番のロングセラー作品で、作り続けて25年以上。1995年の西武池袋店での個展の際は売上数で他を圧倒。 https://hakata10you.com/sekku/gogatu/koi.htm
-
武勲の誉
¥33,000
面頬(めんぽお/めんぼお)を着けた武士の姿です。 面頬は、甲冑(鎧兜)に付属した顔面を守るための防具で、最初に登場したのは平安時代後期。そののち、室町時代末期から安土・桃山時代にかけて広く普及したと言われています。 高14.5cm 横18cm 奥9cm https://hakata10you.com/wahuu/samurai-huu.htm
-
雲水
¥22,000
雲水・・・「雲と水」と「行く雲・流れる水」のようにゆくえの定まらないことから、所定めず遍歴修業する僧のこと。向かって右から、朝の冷たい風がさっと吹いて、衣が揺れています。こんな心境に一度はなってみたい。 高16cm 横8cm 奥8cm https://hakata10you.com/wahuu/unsui.htm
-
阿修羅像
¥55,000
紐作りの一品作。ドラゴンボール・悟空の祖先 高25cm 横14cm 奥10cm https://hakata10you.com/wahuu/ashura.htm
-
菊
¥5,500
少女の可愛らしさを単純な形と曲線で表しました。 孫の成長もここまでで・・・。 高13cm 横10cm 奥8cm https://hakata10you.com/wahuu/kiku.htm
-
奇蹟の卵
¥5,500
奇蹟と愛嬌が産まれる天使の卵。危険。産み落とした天使は何処? 高15cm 最大直径10cm https://hakata10you.com/obuje/tensi.htm
-
幸せを運ぶ天使
¥11,000
希望を届ける天使は海の上。本日晴天なれども波高し。 高12cm 横20cm 奥10cm https://hakata10you.com/obuje/hakobu.htm
-
コン・ニチ・ハ
¥22,000
人見知りが激しい宇宙人。 友人を訪問するとき、4つの丸いポケット一杯に花を詰め、恐る恐る門を。見開いた眼。 高25cm https://hakata10you.com/obuje/kon.htm
-
ニイタカヤマ
¥5,500
力強く前進。軽々しく調子に乗るな。ニイタカヤマノボレ。登るな!! 高11cm 横18cm 奥9cm https://hakata10you.com/obuje/kaiyou.htm